弊社を右腕に選んでくださった社長のお話です。
弊社を選んでくださったお客様にお話をお聞かせ頂きました。
果たしてOKデザインは社長の右腕として仕事が出来ているのでしょうか?

弊社を選んでくださったお客様にお話をお聞かせ頂きました。
果たしてOKデザインは社長の右腕として仕事が出来ているのでしょうか?
当社の仕事は塗装工事や防水工事を行い、建物の外側をリフォームする外装リフォーム業務が中心です。
主に実施するのは、企業の社屋や倉庫、工場などの塗り替えや改装、量販店の店舗改装や外壁の塗り替えなどですね。
あと、マンションの塗り替えや個人のお宅の外壁塗り替え、リフォームなどもご依頼いただいています。
実は以前からホームページはあったのですが、ビジネスに活用する感覚は皆無で、“ただあるだけ”という状態でした。
しかしある時、ネット販売などに携わる私の弟から『兄貴の会社のホームページ、あれはアカンで』と言われたんです。
まったくお恥ずかしい話ですが、何がダメなのかすら分からなかった。でも、弟がそこまで言うんだからこれはなんとかせねば、と考えて作り直そうと決意したんです。
いざリニューアルすると決めたものの、どこにどうお願いすれば良いのかすら分かりません。しかもホームページ制作会社ってたくさんありますよね……。
それでも知り合いに紹介してもらうなどして、6社からお話を聞くことになり、その中の1社にOKデザインの坂倉さんがおられたんですよ。
6社の中からOKデザインにお願いした決め手は、坂倉さんからにじみ出る人柄というか(笑)なんとも言えない不思議な魅力があったんです。
提案内容や金額はもちろんのこと、こちらの形があるような無いような希望をきちんと汲み取ってもらえるんじゃないか、という期待が提案段階から感じられたんです。
他社は自分たちのやり方にクライアントをはめ込む感じ、OKデザインさんは臨機応変さと懐の深さと広がりがありそうな感じがして、お願いすることに決めました。
今思えば、その感覚は正解でした。
OKデザインさんに発注することが決まり、実際にホームページ制作が始まると、通常は発注側から様々なお願いをしていくのでしょうが、こちらからは特に具体的なオーダーや指示はしていないんですよ。
質問に答える形で打ち合わせが終わると、次回には私がイメージしているものが完成されている、という感じ。
私の感覚にピッタリ合っていて外れているところがほとんどなかった。とても良い形でホームページができていったと思います。
でも、ホームページの真のゴールは、売上につながる受注を獲得するということですよね。
実はリニューアル直後、ホームページを見てお問い合わせをいただいたお客さまが成約したんです。これには私も驚きました(笑)
安くても数10万円、高ければ1000万円以上する商品がホームページ経由で売れるなんて想定外。驚きました。
問い合わせ数も確実に増えていますね。今は、折り込みチラシを見る→ホームページを見る→電話やメールで問い合わせをいただく、という流れが確立されています。
ホームページが当社の信用にプラスになっている。結果的に価格とは別の次元でに当社を選んでいただけているようです。実際にリニューアル後は高額商品の受注が増えていますからね。
お客さまからの評判もとても良いですね。取引先様からも「ホームページがカッコ良くなったねぇ」と声を掛けていただけますから。
特に、採用面で大きな武器になっていると実感しています。今のホームページは就職活動を行っている学生に対し、当社がきちんとした会社だという印象を与えてくれている。
リニューアル以降、応募学生のレベルが確実に上がりました。採用スタッフの頑張りもありますが、ホームページの威力も大きいと思いますね。
作っていただいたホームページは、お客様をキャッチする機能と同時に、会社の信頼感を向上させる役割も果たしてくれているのを実感します。
確実に効果を発揮するホームページになったのは、伝えたいことや強みをOKデザインさんがしっかり引き出してくれたから。引き出すのが上手なんですよ、坂倉さんは(笑)
OKデザインさんの特徴ですか?色々なブレーンの方を連れてきてくれるところでしょうか。その方々が皆さんプロフェッショナルなんですよ。
そうした方々とのネットワークがあるから、ご提案がいつもクオリティが高く、的を射ているのでしょうね。
また、私以外の従業員ともコミュニケーションを取ってくれています。いい意味で、会社の中に入り込んでいる。これが常に当社にピッタリな提案をしてもらえる秘訣なんでしょうね。
今後は、収益物件をお持ちの家主さんや一戸建ての塗り替えや増改築、屋根のふき替えなど、直接個人のお客さまからご依頼いただくお仕事を増やしていきたい。
そして尼崎でナンバーワン、さらには京阪神でナンバーワンの会社を目指します。これは実現できる目標です。
ホームページは、そのための強力な武器となるでしょうし、今まで以上に重要な役割を担うことになります。
OKデザインさんとは長いお付き合いになると思いますので、一緒に成長していきたいですね。これからもよろしくお願いします。
OKデザインの坂倉です。このたびはインタビューにご対応いただき、ありがとうございました。
佐藤社長様は、人柄・魅力…とおっしゃってくださいましたが、私も初訪問の際になぜかピーンと来たお客様でした。
また、信頼の上でお任せいただけていると感じると、絶対に裏切れないものです(笑)。
阪神佐藤興産様には、佐藤社長を先頭に会社全体が一丸となって業務に取り組む「熱い想い」を感じていました。
この想いを伝えるため、社長をはじめとした社員の皆さんがホームページにドンドン登場するプランをご提案させていただきました。
取材時には皆さんイイ顔してはりました!実際にお勤めの社員の皆さんが、ホームページの要所に登場することで「熱い想い」の一端をお伝えできたのでは、と感じています。